お住まいの地域:福岡県 治療を受けるまでの経緯は? 地元の病院で検査したところ、PSAが2011年2.96、2015年5.16、2016年6.23 と上昇したので生検をうけたところ、Geasonスコア3+3=6の前立腺癌 […]
投稿者: siga kanjakai
トリモダリティ療法 大阪 MAE
お住まいの地域:大阪府 治療を受けるまでの経緯は? 2012年の人間ドック受診 PSA 0に近い値で異常なし 2015年に人間ドック受診 PSA 49.1で再検査を勧められる 2015年に心臓内科に定期的に通院している病 […]
トリモダリティ療法 小倉 柴尾
カテゴリー: トリモダリティ療法 滋賀医大 お住まいの地域:福岡県 治療を受けるまでの経緯は? 2016年11月の65歳の定期健康診断時に、オプションで初めてのPSA検査を受けたら、PSAが27と高く、市内のクリニック […]
小線源単独療法 彦根、植田
カテゴリー: 小線源単独療法 滋賀医大 お住まいの地域:滋賀県 治療を受けるまでの経緯は? 勤務先の健康診断でPSA4以上の状況が3年程続き、尿の出の調子も良くなかったので、彦根市内の泌尿器科医院で受診。その後、彦 […]
小線源単独療法 滋賀 石黒
カテゴリー: 小線源単独療法 滋賀医大 お住まいの地域:滋賀県 栗東 治療を受けるまでの経緯は? 健診時にPSA検査を受けていました。2012年=2.13、2014年=2.73、2017年=4.16となり、以前から […]
小線源療法+外照射 滋賀 澤村
お住まいの地域:滋賀県 長浜 治療を受けるまでの経緯は? 頻尿により、かかりつけ医院でPSA検査受けPSA:5.00ng/ml。念のため、地元病院を受診し生検を受けたところ、Gleasonスコア4+4の中間リスク前立腺癌 […]
トリモダリティ療法 神戸 瀬戸口
トリモダリティ 神戸 瀬戸口 お住まいの地域:兵庫県 治療を受けるまでの経緯は? 一昨年、かかりつけ医による健康診断を受け、PSA値(前年2.75)が8.37に上昇していたので、精密検査を受けることになりました。当初は自 […]
トリモダリティ療法 東京 西村
お住まいの地域:東京都 治療を受けるまでの経緯は? 2001年4月にアメリカテネシー州に出向して2006年4月に現地で定年退職しましたが、その後アメリカにとどまりました。高血圧のために半年に一回は定期的に検診を受けていま […]
小線源単独療法 静岡 藤村
お住まいの地域:静岡県 治療を受けるまでの経緯は? ・2009年4月 PSA 4.6 ~2015年6月 PSA8.0まで県内医療機関にて監視治療を実施していた。2015年6月にセカンドピニオンにて滋賀医大の岡本先生を紹介 […]
小線源単独療法 沖縄 比嘉
お住まいの地域:沖縄県 治療を受けるまでの経緯は? 2018年、沖縄県内の病院にて前立腺生検の結果、PSA(3.95)、グリソンスコア8の高リスク前立腺癌であることを宣告された。全摘手術を得意とする担当医師から「全摘手術 […]
トリモダリティ療法 岡山 木村
お住まいの地域:岡山県 治療を受けるまでの経緯は? はじめに (旧)滋賀医大前立腺癌患者会の皆様、アドバイザー山口様、井戸先生を中心とする弁護士の皆様、黒藪記者、出河記者 田所記者、さらに腺友ネットの皆様まで、私が途方に […]
小線源療法+外照射 高知 高森
お住まいの地域:高知県 治療を受けるまでの経緯は? 2017年2月節目健診でPSA12.0基準値を上回る数値でガン疑いありその日のうちに泌尿器科専門病院を受診し後日生検しましたが がん細胞は見つからず経過観察になりました […]
トリモダリティ療法 神戸 宮内
トリモダリティ療法 神戸 宮内 お住まいの地域:兵庫県 治療を受けるまでの経緯 前立腺癌は、私にとって「家系の宿痾」と呼ぶべき病です。父系の伯父、叔父全てが前立腺癌を患いました。五十半ばで亡くなった父も、昔のことであり、 […]
小線源単独療法 広島 髙橋
お住まいの地域:広島県 治療を受けるまでの経緯は? 地元の病院で受けた人間ドックで「PSAが4を超えているので生検をした方がよい」と勧められ、同病院で生検を受け、前立腺癌を告知されました。 担当医師からはすぐに摘出手術を […]
トリモダリティ療法 愛知 川副
お住まいの地域:愛知県 治療を受けるまでの経緯は? 2016年にPSAが4を超えました。それから2年経過観察を続けていましたが、2018年にMRIでガンの可能性が高いことが分かり、生検をうけたところガンが確定しました。す […]
トリモダリティ療法 兵庫 鳥居
お住まいの地域:兵庫県 治療を受けるまでの経緯 【2018/5/15】 人間ドッグ受診 PSA値10.2で再診指導。この時も重く受け止めておらず、再診対応を直ぐにせず。 【2018/6/29】 近畿中央病院で再診、血液検 […]
《滋賀医科大学附属病院問題》 黒薮哲哉
前立腺癌の革命的な療法「岡本メソッド」が京都の宇治病院で再開、1年半の中断の背景に潜む大学病院の社会病理 黒薮哲哉 http://www.rokusaisha.com/wp/?p=40547 大学病院から追放された非凡な […]
小線源単独療法 静岡、左津川
お住まいの地域:静岡県 治療を受けるまでの経緯は? 2018年総合病院にて前立腺生検を受けたところ、結果「中リスク癌」を指摘されました。治療方法としては、当たり前のように全摘手術を勧められましたが、術後の障害を考えるとや […]
小線源単独療法 滋賀 藤田
カテゴリー: 小線源単独療法 宇治病院 お住まいの地域:滋賀県 治療を受けるまでの経緯は? 1997年(50歳)から毎年人間ドックを受診、2009年より受診項目にPSA検査が追加され、当初の検査値1.6から漸増傾向を […]
トリモダリティ療法 京都 橋本
トリモダリティ 宇治病院 京都 橋本 お住まいの地域:京都府 治療を受けるまでの経緯は? 小さい会社の経営者。 後継者はまだ充分育っておらず、あと10年は生きて頑張りたいところだった。 会社の健診でのオプション検査でPS […]
トリモダリティ療法 滋賀県 平野
お住まいの地域:滋賀県 治療を受けるまでの経緯は? 最初に膀胱の下からチクチクといった痛みがあったのは2009年ごろだったと思いますけれども、2010年でのPSA値は10.07と上昇傾向にあったため、市民病院で診察を受け […]
小線源単独療法 大阪 河上
お住まいの地域:大阪府 治療を受けるまでの経緯は? 毎年受けている人間ドックの検査結果でPSA値の異常が判明。担当医の紹介状を手に、近隣のA病院に検査を予約した直後、不注意により転倒しなんと腰椎を圧迫骨折。 A病院の針生 […]
トリモダリティ療法 奈良 向山
お住まいの地域:奈良県 治療を受けるまでの経緯は? 57歳薬剤師で薬局を経営しています。 頻尿などの症状は無かったが年齢的に一度検査したほうが良いと思って2014.12月、近医内科で血液検査。PSA27の結果に驚いた。D […]
トリモダリティ療法 さいたま 池田
お住まいの地域:埼玉県 治療を受けるまでの経緯は? 健診でPSA上昇(PSA= 5.36)あり、その後のMRI検査で、前立腺癌+被膜外浸潤疑いの所見でした。早期癌を予想していましたが、進行している可能性の所見が示され、愕 […]
小線源療法+外照射 滋賀 藤井
お住まいの地域:滋賀県 治療を受けるまでの経緯は? 2013年9月、健康診断でPSA値の異常(6.39)を指摘される。かかりつけ医にて経過観察(4か月間)数値は6.9~6.82を推移、不安な気持ちを払拭するために県立病院 […]